こんにちは✨ 歯科衛生士の前田です。
今年は例年と比べてもまだそんなに寒くなかったりであまり冬を感じられていませんでしたが今週辺りからいよいよマイナス気温もつづき寒くなりますね︎︎︎
私は先週、赤から という鍋のお店に行ってきました! 最近よく食べに行きますが冬なのでよけいに食べたくなりまたまた行ってきました
辛さも自分で選べるので私は辛くして食べましたあとホルモンが凄く美味しいので皆さんも是非行ってみてください!
今週からまた寒い日が続くので皆さん体調に気をつけてください︎^_^
2024/12/02
こんにちは✨ 歯科衛生士の前田です。
今年は例年と比べてもまだそんなに寒くなかったりであまり冬を感じられていませんでしたが今週辺りからいよいよマイナス気温もつづき寒くなりますね︎︎︎
私は先週、赤から という鍋のお店に行ってきました! 最近よく食べに行きますが冬なのでよけいに食べたくなりまたまた行ってきました
辛さも自分で選べるので私は辛くして食べましたあとホルモンが凄く美味しいので皆さんも是非行ってみてください!
今週からまた寒い日が続くので皆さん体調に気をつけてください︎^_^
2024/11/25
受付・デンタルアシスタントの小山です🙌🏻
この間まで暑かったかと思いきや、すっかり冬になりましたね❄️澄んだ空気は好きなのですが、いかんせん寒がりだし足元ツルツルするしで、どちらかといえば苦手な季節です、、🥶
みなさん体調にはお気をつけくださいね⚠️
さて、入社して半年経った最近の私は、日常業務をこなしながら”被せ物(補綴物)”についてお勉強中です☝🏻
○保険内でも、条件を満たせば白い被せ物ができること
○保険外でも、様々な種類の被せ物があること
皆さんはご存知でしたか?
私も正しく詳しい説明ができるよう、日々奮闘中です❤️🔥
詳しくは、当院の審美専用サイトをチェック!
または、ご来院いただければ時間を設けてお話させていただきます✨
もちろん初めての方も、カウンセリングのみで来院したい方も大歓迎です!
資料もお渡しできますので、お気軽にご相談くださいね🤲🏻
2024/11/19
日々寒くなり、とうとう雪も降ってきましたね。
結構寒がりの、歯科衛生士の中田です。
11月17日、東京で
クリニカル ヘルスプロモーション研究会
( 当院が所属している勉強会)
のシンポジウムが東京で開催されました。
9名で参加しました。
午前の部の、セミナー講師の方の話が素晴らしかった!
講演内容もさることながら、その方の人柄も。
発する言葉には実践し経験した重みが、刺さりまくりました。
午後の部も、このCHP研究会を立ち上げた元、代表のサスガのワークを使った講義も、胸熱の時間も宝物です。
明日からの仕事に活かし、生き方にも役立つ様に、ひとつひとつ忘れずに実践していきたいものです。
そのシンポジウムには.会場いっぱいの同じ志を持つ歯科医院の仲間が集い、一年に一度、会えて嬉しくなる方々や、はじめましての方など、本当に充実した濃い時間を過ごしました。
そして、
ディズニーシーというご褒美も用意され、スタッフ同志の交流や、楽しい時間を共有し、
忘れられない夢の時間でした。
2024/11/08
今年は怪我が多かったなあ。
久々の投稿になります。 吉田とーさんです。
膝の調子は少しづつ回復 練習不足で望んだマラソンも楽しく参加できました。
来年の為 寒いけれど走りますよ。
コンサドーレも厳しい状況が続いていますが 忘れられない一年をしっかり応援して
見届けていきますね。思いの詰まった応援に泣けちゃうなあ。
ゴールデンウィークの改装 設備もさらに使いやすくなって ますます皆さんの
期待に近付けるとスタッフ自信を深めています。
そんな来年の展望について
今年は若手リーダーたちが急成長してくれました。改装のプランニングも
カウンセリングの充実 みなさんの元気を支える為のスタッフ自身の働き方改革
色々なチャレンジ進行中です。
育児休暇中のスタッフも戻ってきます。新メンバーも募集中です。ベテランも
まだまだ 頑張りますよ。
で それぞれのプロジェクトを一層充実させていきます。いつまでも食べる楽しみ
を応援する為 訪問歯科 オーラルフレイルの予防 今年以上に頑張りますね。
さぼってた投稿 まめに再開しますね。
2024/11/05
みなさんこんにちは🍂歯科衛生士の阿部です。
すっかり寒くなり北海道の秋は一瞬で今週は雪が降るそうですね🥶みなさん風邪には気をつけてお過ごしください。
そんな中、三連休で私は神戸に旅行にいってきました!初神戸✈️
神戸といったら、神戸牛!!
シンプルにわさびと塩で食べるのがいちばん美味しかったです😋
夜は神戸港でフェリー🚢
普段こんなに綺麗な夕日を見れることはないので
感動でした!
ライトアップされた神戸ポートタワータワーも綺麗でした✨
みなさんもおすすめの旅行スポットあれば、ぜひ教えてください!!
2024/10/28
こんにちは😌受付の荻野です。
今回は、今週新発売となった歯磨剤を紹介します!
『チェックアップルートケアα』です。
チェックアップルートケアは以前も販売していましたが、以前のものよりもバージョンアップしております😌
この歯磨剤は、年齢とともに歯茎が下がり、露出した根面のむし歯予防にオススメです。
実は60代の方の約半数は根面にむし歯があるという、驚きのデータもあるんです👀💦
しかも、、根面はエナメル質が無いので特にむし歯になりやすく、進行も早いです😱
そんな根面のリスクをトータルケアできるのがこの歯磨剤です✨️
特徴としては、、
①1450ppmの高濃度フッ素で虫歯予防に
②知覚過敏を抑制する成分を配合
③CPCという殺菌効果で歯肉炎予防に
④研磨剤無配合→象牙質にも優しいジェルタイプ
⑤低発泡、低香味→丁寧なブラッシングができ、少量洗口が可能
⑥コーティング剤PCAが、露出した象牙質表面のコラーゲンをコーティングし、フッ素の滞留性が従来のものより約3倍に向上👏
受付の物販コーナーにて販売しております。
気になった方はお声がけ下さい😊
2024/10/20
皆さんこんにちは🌞歯科衛生士の三浦です。
先日札幌で行われた歯周病学会に、阿部さんと一緒に参加してきました。
この歯周病学会というのは毎年開催地が変わり、札幌で行われるのは11年振りだったのです!
そんな貴重な機会を逃す手は無いですよね✨
全国から集まった歯科医師の論文や歯科衛生士向けのセミナーを聞いて、たくさん刺激を受け、改めて歯周病って本当に奥が深いな〜と実感しました。ただ毎日歯磨きをして治るようなものではないので本当に難しいのです。
歯科衛生士として、歯周病予防の為の知識を日々アップデートする必要があり、来院者さんに喜んで貰えるよう頑張ろうと改めて思いました✨
2024/10/15
こんにちは😃トリートメントコーディネーター林でーす!
めっきり朝晩寒くなり、凍えながらランニング続けております🏃♀️
走りながらの神社参拝も甲斐あって、私の推しSnowManのライブも無事二日間札幌ドームに参戦が決まりました🥹🫶
最初はダイエット目的でしたが、1人で10キロ以上走れるようになったりと新しい挑戦を容易に推しのおかげでひょひょいと達成。
単純な林であります😂
札幌ドーム行くよ♡という方、受付で教えてくださいね♡
さてさて、最近のクリニックの様子です💡
歯科衛生士宮崎さんと勤務医白石先生の
お誕生日会を行いました〜🎂
みんなで美味しい中華を頂きました😋
2人ともおめでとう〜素敵な一年にしてください!!
2024/10/02
こんにちは。歯科衛生士宮崎です。
残暑という感じもなく一気に過ごしやすい気温になり私としてはとても嬉しいです。
ちょうどいい気温、最高の天気だった先週の日曜日我が息子達、七五三のお参りに行ってきました。
七五三ってなぁに?から始まり初めて着る袴になんじゃこれはとなり、でも着たらかっこいいね〜ってまんざらでもない顔をしてました。
写真を撮るのにいかにいい表情にするかで親もカメラマンも必死で他の参拝者の方からしてみたら変な光景だったと思います笑
でも、もう七五三を迎える歳になったんだと、本当に子供の成長は早くてもう赤ちゃんの頃には戻れないんだな〜とか、今がなんだかんだ1番可愛いんだろうな〜とか考えたら毎日ガミガミ怒るのはやめたいな〜……極力。と思いました。笑
長男は時々歯医者に連れてきてますが、いろんな人に可愛がってもらって本人も気持ちがいいのかまた行きたい、歯医者さん好きと言ってます笑
理由はどうあれ歯医者好きと言ってもらえるのは嬉しいことです。
怖いイメージがあって苦手意識のある方でも少しずつ慣れていってもらえるように私たちは最大限工夫していきたいと思っています。なので怖いと思う事がダメでも苦手と思う事が悪い事でもありませんので素直な気持ちを教えていただいて、足が遠のかないで来てもらえる場所でありたいです。
もちろん歯医者好き!って方もウェルカムです😊
2024/10/01
こんにちは¨̮ 歯科 衛生士の前田です。
最近人気のあるホワイトニングですが私も前から気になっていて、ついにホームホワイトニングを始めてみました🦷
歯の色で人の印象が変わると言われてるくらい色がもたらす変化は大きいく、歯が白いと好印象を与えると言われています✨️
私はまだ始めたばかりですが、まずは2週間続けてみようと思います!どれくらい白くなるのかこれからの経過が楽しみです¨̮