こんにちは☀️
歯科衛生士の阿部です。
毎日暑い日が続いていますが皆さん体調の方は大丈夫でしょうか💦
私の家にはエアコンがなく、、なんとか扇風機で乗り越えていますがもうそろそろこの暑い夏が終わって欲しいなと😅
話は変わりますが、
先週の土曜日にデンタルショーというものに行ってきました!🦷
私がやっぱり1番気になったのは歯ブラシです🪥✨
企業の方の話を直接聞いて、ライフステージにあった歯ブラシを使うことの大切さを改めて感じることができて勉強になりました!
2023/08/28
こんにちは☀️
歯科衛生士の阿部です。
毎日暑い日が続いていますが皆さん体調の方は大丈夫でしょうか💦
私の家にはエアコンがなく、、なんとか扇風機で乗り越えていますがもうそろそろこの暑い夏が終わって欲しいなと😅
話は変わりますが、
先週の土曜日にデンタルショーというものに行ってきました!🦷
私がやっぱり1番気になったのは歯ブラシです🪥✨
企業の方の話を直接聞いて、ライフステージにあった歯ブラシを使うことの大切さを改めて感じることができて勉強になりました!
2023/08/20
こんにちは🌞トリートメントコーディネーターの林です。
先日は歯科医院の夏季休暇を数日頂き、誠にありがとうございました。
我が家の今年の夏はニセコに行ってきました🚗
外国に来た気分になるようなコテージと
お外でBBQ🍖夜は花火!
ひらふ祭りがたまたま開催されていて
数年ぶりにおっきな打ち上げ花火も見ることができました。
子供達は大騒ぎ!夜はコテっと寝ました💤
朝はコテージ近くのこれまたお洒落なカフェで
モーニングし朝からお腹がはち切れそうでした🐖
最高の夏休みの思い出ができました。
2023/08/12
こんにちは🌞
歯科衛生士の三浦です。
連日過酷な暑さですね、、
皆さん夏バテしてないですか?
私は夏が大好きなので、北海道の短い夏のこの暑さもちゃんと噛み締めようと思って居ましたが、さすがにそんなことも言ってられない暑さですね🥵
食欲も落ちたりしてバテてしまいがちですが、なんとか元気に乗り越えたいと思います💪
そんな猛暑の中ですが、先日デンタルクリニック大通りのメンバーでBBQパーティーをしました🥳🍖
やっと実現しました、、✨
始める前にスーパーへ買い出しに行きましたが、各々食べたいと思った物をカート山盛りにとにかくガサガサと入れまくる入れまくる、、🧺🌽🥩
食材の下準備から、火の準備から皆で協力して楽しみました😊🔥
中でも、さすが主婦達は全ての手際が良くかっこよかったです👏
BBQの合間にはモルックをやったり、、
パークゴルフをしたり、、
パークゴルフに関してはスコアが良かった人には院長が景品を準備してくれました🫣🎁
私はパークゴルフ自体10年近く振りくらいだったのですが、ハンデなんてものは無く、、経験者の中に手加減してくれるような優しい人もおらず、、🥵🥵笑
来年こそリベンジです😡🔥
天気にも恵まれ、炎天下の中で暑すぎましたが、いい汗をかきました😆☀️
たっくさんお肉を食べまくり締めには大好きな藤月のソフトクリーム🍦
デンタルクリニック大通りでまた一ついい思い出ができ、これは毎年恒例行事にしたいね〜なんて話をしていました☺️🌻
夏を満喫したとっても楽しい1日でした🥰
2023/07/30
こんにちは。歯科衛生士の宮﨑です。
みなさん、この暑さは大丈夫でしょうか?
私は暑さが結構苦手な方で、診療室でもみんな涼しい顔してるのに私だけ暑い暑いと騒いで、汗ビチャビチャになって天然パーマの髪がウネウネしております。
汗で髪の毛うねるのが嫌な癖毛さん結構多いと思うんだけど共感できる方いますかね?笑
長男が最近ひまわりかわいいと言うので汗だくになりながらも週末に北竜町のひまわり畑に行ってきました。
まだ咲いてないものもありましたが、きれいに咲いていて子供達は大喜び。
ひまわり畑が迷路になってて「向」「日」「葵」の3つのスタンプをみつけられると景品がもらえるというので参加してきました。
どこかなどこかなと探してスタンプ全部ゲットしてもらえた景品は…うまい棒😊
その場で食べてました😊
熱中症に気をつけながら短い夏を思いっきり楽しみましょうね。
8月1日火曜日は休診とさせていただいております。皆様にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
2023/07/18
こんにちは!歯科医師の吉田理志です!
先日誕生日を迎え、29歳になりました。最後の20代をどう満喫しようかと作戦を立てているので、いい案を募集しています😌
この間、コンサドーレの試合を観に厚別陸上公園競技場に行ってきました。
コンササポーターの中ではこの厚別は聖地厚別と言われており、これまでも数々の熱戦が行われてきました。そんな厚別競技場も数年に渡る改修工事が行われ2026年までコンサドーレの試合が開催されないとのことだったので、改修前に観戦に行きました。
結果は残念ながら0-1で負けてしまいましたが、強い雨の中走り抜いた選手には拍手をおくりたいと思います👏
ちなみに連休にセミナー参加して来たのですが、そちらはとても楽しかったので改めてブログに書こうと思いますのでお待ちくださいね!
2023/07/12
皆さんこんにちは!受付の荻野です。
だんだんと蒸し暑くなってきましたが、連日雨が降ったりと北海道も梅雨のようなお天気ですね☔️🐌
先日、大好きな中華を食べに行ってきました🥟
餃子に小籠包に麻婆豆腐、、、
どれも絶品でペロッと食べれてしまいました💦
食べることが大好きなのですが、ふと最近、社会人になってから全く運動をしていないなと少し焦り始め、運動はあまり得意では無い私が、ついにジムに通い始めました!🏃♀️笑
体育の授業以来のランニングはなかなかにしんどかったです。自分の体の怠け具合に気付かされました😵💫 目標の距離を決め、走った後の達成感が気持ちよく、次はもう少し頑張ってみよう と日々挑戦しています!
デンタルクリニック大通りには、普段からランニングをしている先輩方がたくさんいるので、話を聞きながらもっと頑張ろう!とたくさん刺激を受けております🔥
ぜひ普段から運動されている方、お話できれば嬉しいです!😌
2023/07/11
こんにちは、トリートメントコーディネーターの林です。
私も6月生まれ26歳のたn…失礼しました、
アラサーからアラフォーへLevel upしました❤️🔥❤️🔥
1年1年早いもので、、もう今年も半分終わりましたね。
目標としていたもの、なりたい自分、、皆さんどうでしたか?
私は体作りをまた開始し、挫折せず続いております。
来院者の方から、林さん痩せたね!!と言われるのが私のモチベーションへ繋がっておりますので
セクハラとか思いませんので笑 励ましていただけると、とても嬉しいです💪😆
そんなこんな、、
毎日の息子の歯磨き🪥に目を光らせていたつもりが…
がーーーーーーーーーん😨😨😨😨😨😨
あ、あ、穴が空いている😨😨😨😨😨😨
『絶望』『終わった』『私の責任だ』『なんて親だ』
このようなフレーズが頭をよぎりました。。
歯医者さんに行くと
『なんでこんなになるまで?!』
『毎日ちゃんと歯磨きしてますか?』
『仕上げ磨きはお母さんがしてるんですか?』
と責められるのではないかと、、
みなさんもセルフケアを頑張っていらっしゃるのに
また虫歯かぁ…ってなることないですか?
分かります 分かります 分かります
そんな気持ちでした。
まだ子供が小さいとじっとしてないし、
口もちゃんと開けないし、怖いって泣くし、
なんなら連れて行くだけで大変😫😫😫
私も帰りはどっと疲れました。。
自分の歯がどんな風になってるか鏡で見えにくい…
専門家にチェックしてもらうって大事…
しっかり定期的に診てもらうこと…
改めて歯科医院で働いている私も胸に刺さりました。
現状を知ることって本当に大切ですね。
息子もスタッフみんなに応援されながら
しっかりたかし先生と院長に治療してもらいました!
2023/07/09
皆さんこんにちは!
歯科衛生士の三浦です😊
いよいよ夏本番!!というような暑さになってきましたね🌞
北海道は夏があっという間に終わってしまうので、熱中症に気をつけながら今年もたくさんお出掛けしたいと思います♩
先日は、6月、7月生まれの合同お誕生日会でした🎂🐣
当院の6月生まれは院長含め、4人も居るのです!
私もそのうちの1人です☺️
なので、誕生日会兼ねてみんなでランチバイキングしてきました🥰
院長からはプレゼントまで頂きました☺️先生毎年ありがとうございます。
患者さんの中には、私の誕生日を覚えてくださってプレゼントをくれる方まで居て本当に感謝です😢✨
「随分大人になったね〜」と、我が子かのように言ってくれる方も居ました👶🏻笑
美味しい物をたくさん食べ、パワーチャージした三浦なのでした☺️✨
2023/07/04
こんにちは。歯科衛生士の宮﨑です。
先日勉強会を行いました。
今までのブログでも勉強会の話があったとは思いますが、私達が大切にしているコミュニケーションについて定期的に勉強会をしています。
来院してくださる方のなりたいお口に近づけるよう技術はもちろん、きちんとお話を聴けるように、適切な情報を伝えられるようにコミュニケーション力を学んでいます。1番はみなさんに喜んでもらえることです!
今回は同じ勉強会グループの歯科医院さんやオンライン形式で愛知県や別海町からもスタッフさんが参加してくれ今までとは違った形で研修をしました。
コミュニケーションといえば大きくひとくくりになってしまいがちですが実はとてと奥深くて今回は『聴き方』に焦点をあてました。
聴いているつもりでも実は自分の思考が働いていないかな?だったりどういう聴き方だったら聴いてもらえたなと思ってもらえるだろうかだったり聴き方一つ、言葉一つで大きく変わることに毎度気づきます。
今回私は理志先生とペアになって好きな食べ物についてや最近嬉しかった事をきちんと聴けるかというワークをやりましたが…
私は何年も学んでいるにも関わらずまぁ聴けてない!理志先生も笑ってしまうほど聴けてない事態が起きました笑
楽しみながら学ぶ事はとても大事で日々の診療に活かせるよう次の勉強会までの課題を各々持って取り組み毎週その振り返りをしています。
その為に診療の時間を少しお休みをさせていただいておりますので来院者の方々にはご予約の件でご迷惑をおかけしてしまうかもしれませんがご理解いただけると嬉しいです。