久々の投稿です。とーさんの吉田建志です。

院長を息子 理志に任せていますが まだまだ頑張りますよ。

 

今年の夏は暑くて やっぱり異常気象だなって皆さんそう思いますよね。

ですが急に寒くなってくると実は地球は氷河期に向かってらしい。

そう聞くとそうかもしれないって 無責任に思ってしまいます。

 

地球が温暖化したり 世界で戦争が起きていたり 政治がビックリ変化したり

ちょっとザワザワしちゃうんだけれど 地球の歴史から考えるとすべて

一瞬で結構小さい出来事。。。。。。らしいです。

なので明るい未来になると信じましょう。

 

すっかり投稿をさぼっていましたが デンタルクリニック大通りのこれから

ちょっと考えていることを伝えていこうと思います。

 

その前に CHP研究会のお話しをこれからしていきますね。

一年に一度 診療をお休みしてスタッフ全員で参加しているシンポジウム

月に一度研修しているコーチングセミナ- その中身をご紹介しようと

思います。

診療を進めるうえで大事な デンタルクリニック大通りの基盤であることが

お分かりいただけると思います。来院される人たちの自律した健康行動

をサポートする大切な考え方を学んでいます。

 

今年 岡山で開催されたシンポジウムの講師はこの研究会を立ち上げた

諸井先生とNHK ためしてがってんの元プロデューサー北折さん

参加した歯科医院のメンバーの在り方 そしてそこから予防を行動化

する為のナッジ理論などが紹介されました。

 

次回はもう少しのその歴史と もうちょっと詳しい内容にも触れていきます。

明日はコンサドーレ 水戸戦があります。実はこの中にもこれからの

デンタルクリニック大通りの在り方があること それも伝えていきますね。