歯科衛生士の大野です!
暑い日が続いていますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
私の家はエアコンもなく一度でも気温が下がりますように、と願いながら過ごす毎日です。笑
そしてこの間、普段は行かないところに
足を伸ばして散歩をしていたところ、
小さな川をみつけ、その涼しさに
癒されていました。
そしてコロナウイルスの関係で
しばらく行えなかった訪問診療ですが、
本日より少しずつではありますが
再スタートです!
皆さんまだまだ暑い日が続きますので
体調にはお気をつけてお過ごしください^^
2021/08/02
歯科衛生士の大野です!
暑い日が続いていますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
私の家はエアコンもなく一度でも気温が下がりますように、と願いながら過ごす毎日です。笑
そしてこの間、普段は行かないところに
足を伸ばして散歩をしていたところ、
小さな川をみつけ、その涼しさに
癒されていました。
そしてコロナウイルスの関係で
しばらく行えなかった訪問診療ですが、
本日より少しずつではありますが
再スタートです!
皆さんまだまだ暑い日が続きますので
体調にはお気をつけてお過ごしください^^
2021/08/01
西10丁目に五輪のモニュメントが設置されました。開催に賛否があって新型コロナの感染拡大に不安を感じる声があることも十分に理解しているつもりです。この日の為に努力してきた選手たちを応援せずにはいられません。当院の前もマラソンのコースとなっています。声には出せませんが応援するつもりです無事に力を発揮してほしいですね。
8月7日は早朝のレースなので診療は通常通り行います。当日予約のみなさんはそんな余韻を感じられそうですね。ワクチン接種に対しての私なりのアドバイスを。これにも賛否 メリットと デメリット 不安と慢心 様々な考えがあることは承知しています。当院のスタッフには接種に関して十分の知識を研修した上で自由意思で接種するかを任せました。結果 全員接種を完了しています。
ワクチン接種の目的は個人の感染リスクを低下させることと集団免疫を高めることにあります。この感染症との関わりはすでに1年以上経過しています 社会活動を低下させないように移動流通に関わる産業や学校関係者には早い段階でその比率が高まることを望んでいます。ファイザー モデルナともに高い感染抑止効果があり世界で初めて導入されたmRNAワクチンの効果に驚いています これから先行接種者にも抗体価の低下や変異株への効果の低減などが当然予想されますが これを上回る成果が期待されます。
アレルギーを始め副症状はどうしても避けられませんが私は接種することを勧めたいと思っています。今出てきている変異株 たとえばN501Yのようにアミノ酸が1か所変化しているものでも すぐにその効果がゼロになるとは考えられません。いつまでも家にこもってないで リスクの小さなところには出かけられる世の中になってほしいものです。
北大のLCEをはじめ 高校 大学のインターンシップも再開しています。次代を担う若者に希望を与えられる私たちでありたいと思っています。西野学園 札幌歯科衛生士学院の実習も順調です 先日はオープンキャンパスにも協力しました。来年のTCメンバーの採用も決定しました 歯科衛生士の新規採用も始まります。
2021/07/30
8月13日(金)〜8月14日(土)
休診とさせていただきます。
また、8月7日(土)オリンピックのマラソンの為
午前8時まで交通規制や地下鉄の出入口の封鎖等行われております。
診療時間は10時からですが、道路の混雑も予想されますので、
お気をつけていらしてください。
2021/07/19
皆さんこんにちは!
歯科衛生士の三浦です。
いよいよ本格的な暑さがきましたね。
暑いのは苦手ですが北海道は夏がとっても短くあっという間に秋になってしまうので、噛み締めるように毎日の暑さを感じています。
先月に緊急事態宣言もようやく解除され、ずっとずっと楽しみにしていた温泉に行ってきました!
私は温泉が大好きで、今は道内の温泉巡りをするのが楽しみの一つです。
夏でも関係なく行きます😊♨️笑
先日は支笏湖の温泉に行きました♪
美味しいご飯を食べ、綺麗な支笏湖を眺め日々の疲れを癒し、とっても幸せな時間でした。
2021/07/05
こんにちは‼️
歯科衛生士の中田です。
6月25日に、院内セミナーがありました。
当院では、より良好なコミュニケーションを目指し、日々学び精進する様に努力を重ねております。
この日は、天気も良くて、皆でお弁当を食べ、大通公園の薔薇を鑑賞してきました。
暑かったのでアイスも頂き、リフレッシュした時を過ごしました。
薔薇が見頃でしたので、皆様も是非観てみてください‼️
2021/06/19
皆さん こんにちは 受付の水野です。
段々と暖かい日が増えてきましたね!
夏はもうすぐ 待ち遠しいです。
先日 院長先生のお誕生日会をしました!
本当は、もっと盛大に行う予定もあったのですが、
コロナ禍なのでそうもいかず…。
診療室でとなりました。
が、来院者さんからのサプライズプレゼントや
お手紙もいただき先生も喜んで下さり、
ステキなお誕生日会になりました。
なんと言っても、今回は特別なお祝いでしたから!
2021/05/23
皆さんはじめまして今年の4月から入社しました。
歯科衛生士の川西来美(かわにしくるみ)です。
3月に西野学園を卒業しました。
私の地元は十勝にあるハルニレの木で
有名な豊頃町に住んでいました。
デンタルクリニック大通りには十勝出身が3人も居るので、
地元話が出来てとても楽しいです!
そんな地方出身の私ですが
札幌に住んで驚いたことがありました!
それはアメリカンドッグを砂糖で食べないことや絆創膏をカットバンではなくサビオと呼んでいたり、セーコーマートをセコマって呼んだりと知らないことがありました(笑)
皆さんは最近何かハマっている事はありますか?
私は筋トレにハマっていて、毎日寝る前に頑張っています!
この前ドライブしたときに芝桜が咲いていました。
もうそんな時期になりましたね🌸
皆さんに顔と名前を覚えてもらい、早く皆さんのお口の健康をサポート出来るように頑張るのでよろしくお願いします!
2021/05/02
こんにちは!
はじめまして3月から入社しました。受付の諏訪と申します。来院される皆さんの不安に寄り添えるような受付になれるように頑張ります。
今回は、諏訪がブログを書かせていただきます。つたない文章かと思いますがよろしくお願いします。
さて、皆さんゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。
桜も咲きはじめてきたので、私は目的地まで地下鉄を使わず歩いて桜が綺麗なところ見つけるのが最近の楽しみです🌸🌼✨
先日大通りの桜が咲きはじめていたのでデンタルクリニック大通の皆で、桜を見に行ってきました!
、、と言いつつ写真の後ろに写っているお花は木蓮という花ですね!とっても綺麗でした!
もちろん写真を撮る時以外はマスクを着用しています😷
皆さんも是非みに行ってみてくださいね。
まだまだコロナが収まっていないないので皆さんも
気をつけてゴールデンウィークをお過ごしくださいね。
2021/04/27
2021年 ゴールデンウイークの診療のお知らせです。
4月30日(金)・5月1日(土) 通常診療
5月2日(日)~5月5日(水)休診
とさせて頂きます。
5月6日(木)より通常通り診療いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。